陥りやすい独善
誤解されやすい人
ほんとうはそんなつもりで言ったんじゃないのに、何故か自分の真意が相手にうまく伝わらず誤解されてしまう。
そういうことが夫婦間でもよくあることかもしれません。
それがその時だけではな ...
病をもって知る
人は年齢によらず、誰もが病気をする可能性をもっています。
身体の病気もありますし、心の病気ということもありますが、健康であることが正常であるとするならば、これら病気は異常ということになるでしょう。
しかし、この ...
人は本来神の子・仏の子
平成27年1月3日。
我が家の屋根には例年以上に雪が積もっている。
朝食前に、少し心を静めて外の雪景色に目をやると、私の部屋からみえる庭には小鳥の餌台に群がる野鳥たちの朝食の姿が心を和ませてくれます。
ひとつのことをやり続ける
新年明けましておめでとうございます。
昨年は多くの皆さんから訪問していただき、この場をかりて心から感謝を申し上げます。
たくさんの質問を頂き、なかにはお電話でもお話しもさせていただきました。
悩み、 ...
正しい指導者の条件
職場における上司、さまざまな場における先輩、教師、講師、アドバイザー、コンサルタント、教祖、といった指導者としてのいろいろな立場があります。
高度な技術をもちながらも、営利主義に偏り過ぎたために人が離れていくケース。
夫婦
漫談の世界ではなく、実話なのですが、あれから40年。
妻の荒い口調に疲れ果て、会話が少なくなった老後の夫婦。
それでも勢いのとまらない妻。
そうかと思えば、パートナーの至らない点を探して愚痴を並べ立 ...
体からのメッセージ「休息」
治療より優れている静寂
多くの人が一生の間に何度も、余暇を楽しむのとは違う意味での「休息」をとっていると思います。
むしろ『休止』といったほうが正確かもしれません。
だが一般的に休息というのは、自分 ...
なぜ冷気現象が伴うのか
お詫びとご報告
12月20日から22日夕方まで、完全にネット上から私のブログと「観身堂」のHPが削除されていました。
そのため読者から多くのお問い合わせ頂くことになり、ご心配もおかけしました。
大変 ...
静寂・沈黙・孤独のニーズ
価値を失った言葉
乱暴な言葉がいきかい、お互い人が言っていることも信じられなくなっているとすれば、それはとても悲しいことです。
そして自分たちが何をいっているのかさえ理解していないこともまた重大な事だと思うので ...
オーリングテスト&フーチ
オーリングというのは、カイロプラクティックなどに使われた診断法からヒントを得て考えられたもので、親指と他の指でOの輪をつくり、他者が被験者の指のオーリングを開く(簡単に開くか、開きにくいか)ことによってテストする方法です。