お宮参りと赤ちゃんの霊障

SANYO DIGITAL CAMERAお宮参りについて
お宮参りは赤ちゃんが生まれて初めてその土地の守り神様である産土神社に参拝する行事として知られています。
うぶすなまいり(…産土参り)とも言いますし、初宮参り、初宮詣(もうで)などと呼ぶこともあります。
氏神様というのは、住んでいる土地の人々を守っている神様のことをいいますが、それを称して産土神(うぶすながみ)とも呼ばれます。
赤ちゃんの誕生を祝い、健康と長寿を氏神様(産土神社)に詣でて神職に祝詞を奉唱してもらう儀式をお宮参りといっています。
上記で述べたように、赤ちゃんが生まれた土地の守り神である産土神様にお参りするのが一般的なのですが、このお宮参りの際に、お母さんの安産のお礼参りも兼ねてお参りをするという風習もあるようです。
安産の神様といえば水天宮が良く知られていますが、水天宮には安産、子育ての神様という信仰があるため、全国各地の水天宮に安産のお礼と、赤ちゃんの健やかな成長を祈るお宮参りを合わせて一緒にお参りする風習があります。
正式なお宮参り作法では父方の祖母が赤ちゃんをだっこするのですが、昨今は両親と赤ちゃんだけの3人のお参りも多いようですね。
お宮参りの時期は男子が31日目、女子が32日目とされてはいますが、まだまだこの時期ですとお母さんも赤ちゃんも相当、身に負担が掛かってきますから、例えば真夏の炎天下や真冬の吹雪の中とか、一番寒さが厳しい時期に無理をしていくものでもないと思います。
参拝したければ体調や気候の安定している時期を見計らっていくべきで、必ずしも時期に拘る必要はないでしょう。
こういった行事は日本の文化、伝統として大切にすることは良いことだとは思いますが、近年はこういったことに拘らずお宮参りをしない人たちも多くなってきたことは、私の院に来院する妊婦さん、産後の骨盤矯正をしたいという若いお母さんたちの情報として聞くことができます。
だからといってお宮参りをしないことが何も問題あるわけではありません。
今日は、お宮参りという伝統文化の良い一面とは逆に、お宮参りによる災いの面についても実際にあった事例を紹介しておきたいと思います。
img11
赤ちゃんの夜泣き
生後二か月の赤ちゃんを育児中のお母さんが腰痛から産後の骨盤矯正を希望して来院してきました。
二人の子育てを経験した女性スタッフが対応していることもあり、何かと話がはずんだのでしょうか、「この頃赤ちゃんの夜泣きが酷くなり、睡眠不足で大変です。」という話しがありましたとスタッフから聞かされた。
夜泣きの状況や、いつから夜泣きが始まったのか確認すると「出産のお祝いと報告にと思ってお宮参りしたその夜からです。」ということだった。
こういう事例はこれまでにも時々ありましたし、トータルでいいますと私が対応しただけでも、数えてはおりませんが結構な事例数になります。
なぜ赤ちゃんの異常な状態ともいえるような夜泣きがあるのだろうかということを、先ずは一般的な視点から述べてみます。
検証してみますと、一つには健康状態の影響による夜泣きが考えられます。
そして赤ちゃんの欲求(排泄で気持ちが悪い、お腹が空いてオッパイが欲しい)からくる夜泣きもあるでしょう。
夜泣きは赤ちゃんや幼児の悲鳴
親の生活習慣や育児の仕方によってはそれが赤ちゃんや幼児にとって好ましくない環境である場合も夜泣きになう場合があるでしょう。
夜泣きは、適切な対策であれば数日で治まる場合もあるでしょうが、そうでない場合は数週間、数か月と続いている事例もあります。
中には数年も続いていたという報告をいただいた事例もありました。
夜泣きは、赤ちゃんを一時的にその場だけで泣きやますことをしても治りません。
どうしてかというと、赤ちゃんのことだけを考えた対策では全く解決にならないのです。
お母さん、お父さんの仕事や日頃の生活習慣が赤ちゃんに与える影響はとても大きく、赤ちゃんの体内時計を乱すような生活が最も問題があります。
大人でもそうですが、不規則な生活や勤務の場合、どうしても体内時計が狂いやすく、それが睡眠障害や体調不良につながることは充分理解できると思います。
生れた時から夜泣きする赤ちゃんもいますが、この場合は、お母さんの体内にいるときから赤ちゃんにとって環境が良くなかったということがいえます。
こういう場合でも夜泣きは簡単に治せますが、適切な対策を講じなければ夜泣きは小学校に入るころまで続くことがあります。
何故その頃になると夜泣きが治まってくるのかというと、ただ単に忍耐力がついて泣かなくなるだけです。
それは大人を見ればわかるように、大人は声をあげて夜泣きをする人はいませんね。
育児は、難しく考え過ぎないでごく普通に
最近は育児ノイローゼという言葉を聞くようになりました。
私は育児の専門家ではありませんが、赤ちゃんは特別な存在として扱うのではなく、難しく考えないでごく普通に育児することが一番大切だろうと思います。
かえって難しく考え過ぎることで拘りや、こうでなくてはならないみたいに偏り過ぎて混乱している若いお母さんもいて、そういった精神のアンバランスが引き金になって夜泣きを引き起こす場合もあるのです。
本来、赤ちゃんや幼児は、夜8時~9時頃から連続して朝まで眠り、午後1時頃からの昼寝は2~3時間眠るでしょう。
眠りは、身体の成長、脳や心の発達に大切ですね。
昔から、「寝る子は育つ」と言われてきた所以です。
夜泣きが続くとお母さんも睡眠障害になり、期間が長いほど重症になります。
寝不足不眠症になり、うつ病になる危険も否定しきれません。
産後うつ(病)とも言われています。
お母さんがうつ病になると育児は困難になります。
夜泣きが続くと睡眠障害が徐々に悪化し、重症になると適切な対策をしても夜泣きが治るまでに、それなりの日数がかかります。
毎晩夜泣きし日中もぐずるとお母さんの辛さは想像以上ですが、泣かなければならない赤ちゃんや幼児本人はそれ以上に辛いのです。
夜泣きの霊的背景
先に紹介したように、「出産のお祝いと報告にと思ってお宮参りしたその夜からです。」というお話しについてですが。
この赤ちゃんの場合は、すこぶる健康で、生活習慣も特に赤ちゃんに悪影響を与えるようなことは見当たらないのでした。
それでも夜泣きが頻繁で大変だということで、先ずはお母さんを直接浄化し、赤ちゃんのほうは写真をいただき、遠隔で浄化を試みたところその夜から夜泣きがピタッとなくなったのでした。
これはどういうことかと言いますと、一つはお宮参りで邪気払いどころか、逆に良からぬ邪気に触れてそのままもらって帰ってきたということで、軽い憑依と解釈して間違いないと思います。
大人なら邪気をもらうということもそれほど問題なく考えられるけど、どうして純粋で無垢な赤ちゃんまでそういうことになるんですか?という疑問を持つ方もいるかもしれません。
確かに赤ちゃんは大人と違って、何年も生きて心に汚れを溜めている訳ではないという意味では心の波動が低いはずもなく、荒いはずもなく、不調和でもありません。
そういう穢れのない赤ちゃんが何故霊的な影響を受けてしまうのかとなると、実は、魂というのは生まれ持った個性、特性があって、その特性は前世、過去世から引き継がれたものであるということ。
ですから、赤ちゃんによっては霊的に敏感な子もいれば、鈍感な子もいるのです。
敏感な赤ちゃんや幼児の場合は、人ごみのなかに入って行った時など、人々の邪気に触れることによってぐずったり、泣きだしたりする場合があります。
あるいは、お父さんや、お母さんが仕事をもっていて、職場で邪気をもらったまま家に帰ってきて赤ちゃんや子供に触れることによって赤ちゃんが夜泣きをするという流れもあります。
こういった場合にも浄化をしますとやはり夜泣きが治まります。
大体は一度から二三度の浄化で治まるのですが、しばらくすると再び夜泣きする赤ちゃん、幼児もいます。
こういう場合は、赤ちゃんに問題があるのではなく、お父さん、お母さん、家族のほうに何らかの霊的な問題、あるいは不調和な心の波動を放っているということも考えてみる必要があります。
例えば、夜泣きをする赤ちゃんの浄化をすればすぐに治まるのですが、再び夜泣きを繰り返すということがありました。
「宗教」というメッセージが私の心に響いてきたため、よくよく家庭環境を聞きましたら、赤ちゃんのお母さんのお母さん、つまり、お祖母ちゃんが宗教にハマっていて、その教団から様々なお守りやご利益グッズを家に持ち込んで身につけさせていることがわかりました。
これがとっても良くない。
有名とはいっても宗教団体名は公表できませんが、非常に欲望と欺瞞の渦巻いている教団で、被害者もあり、怪しいカルト教団といってよいでしょう。
こういう場合はその宗教に関わっているお婆ちゃんが邪悪なものを被って家に連れてくることによって赤ちゃんが敏感に反応した結果だということがいえます。
宗教というものは、その教団の教祖、幹部たちの精神ステージがどの段階にあるのか、教祖の心の内にはどのような志があるのか、足ることを忘れた自我からくる欲望があるのかによって、その背後で暗躍する見えない霊達、動物霊たちの存在も大きく、信者やその信者に間接的ではあっても関わる人たちにまで影響するのです。
善なる波動は愛として影響し、邪悪な波動は災いとなって悪影響を与えてしまうのです。
それは神社であっても寺院であっても宮司や神職たち、そして僧侶たちの心如何で同じような現象が起きてくるということです。
神社全体の霊域が非常に清浄なものであれば、境内もその周囲、拝殿も、空気が柔らかく、澄み切った感覚というかたちをもって感じられるはずであります。
逆もまた然りであります。
人間の発する心の波動は、その人の魂のステージを如実に表すエネルギーとして邪悪な世界の住人達にも通じるし、比較的高い次元の諸霊たち諸天神や神仏にも通じるものです。
それはそのままあの世の邪悪な霊達からもコンタクトされるということにもなりますから務めて自身の心の調和を心掛けて生活していく必要があります。
4歳児の夜泣き
 k子さん60歳(当時)が定期的に私の院に身体のメンテナンスにおいでになっていました。「我が家の孫があまりに夜泣きが酷くて、まるで火がついたようにいきなり大きな声で泣き出して怯えて大変なんですよ。それが昼寝をしてもそうだし、夜中にも毎晩で手の打ちようがないんです・・・・・・。」
実はk子さんは看護師として定年まで働いた人で、身体の異常に対しては経験豊かで状況の把握も適切にできる人です。
どうも様子がおかしいということで小児科に連れてはいったのですが、何一つとして異状は診られなかったそうです。
それでも孫ちゃん4歳はご飯も食べられず、寝不足もあって目がうつろでボーっとしている時間が多く、幼稚園にいっても片隅でたたずんでいるだけでみんなと一緒に遊べないで孤立していると幼稚園の先生が知らせてきたということでした。
この話しをお婆ちゃんのk子さんから一部始終聞いたものですから、「すぐにでもお孫さんを連れてきてみてはどうでしょうか?」といったら家に帰って間もなく孫ちゃんを連れてきました。
孫ちゃんはうつろな目でうつむき加減、そして顔も青白く可哀そうなくらい全く元気がありません。
私は早速、天上界の諸天善神と神に心を向け、心のなかで浄化の言葉を唱えること数分。
幼児ではこれまでにないほどの邪気に溢れて、私の全身に悪寒が走り、手が冷たくなってきて鳥肌がたつ。
間もなくお悪寒が治まり、手のひらに暖かみが戻ってきた。
「もう大丈夫です。お婆ちゃん。孫ちゃんの今夜の様子を後日聞かせてくださいね。」そういってお帰り頂いた。
後日お婆ちゃんのk子さんから連絡があり、「孫が家に帰ってから死んだように眠り、夜泣きも一切ありませんでしたし、次の日は前のようにご飯を食べています。不思議です。」という明るい声で状況報告をいただきました。
以来、夜泣きはないという報告もいただき二年が過ぎました。
この4歳の孫ちゃんの夜泣きは、お母さんが三交代の老人福祉の施設で働いていることによって自分も心身共に疲れ、目いっぱいの邪気を体に溜めこんでしまい、それがやがて自分の子どもに影響を与えてしまったのだった。
それに加えてこの孫ちゃんは、仏壇の前で亡くなったお爺ちゃんと話していたりすることもあり、霊的なことに敏感な体質の子であることが夜泣きの原因のひとつでもあった。
しばらくして日を改め、この孫ちゃんのお宅を訪問させていただいたのですが、こざっぱりして比較的片付いている感じの家でした。
中に入ってみると和室の仏間に意識が引っ張られた。仏壇の隣には床の間があり、その床の間には大きな風呂敷のような布が掛けてある。
風呂敷の下は見えないが何かしら硬く重い物があると感じられる。
「床の間の風呂敷の下にあるのは石ですか?」と尋ねると、亡くなったお爺さんが石が好きで床の間に飾ってあるという。
風呂敷を取ってもらったらそこには台に乗った黒く磨きあげられた自然石が置いてあった。
私はこの石に意識が引かれて仏間まで入ってきたことがわかった。
その自然石には人間の念が入っていていて、その念がいろんな霊たちを呼び寄せていると判断した。
「この石はお爺さんが好んでいた石でしょ?お爺さんには私から断っておきますからこの石を処分する方がいいと思いますよ。」というと、いとも簡単に処分してくださいという。
福祉バンクに電話して回収してもらってくださいということを伝え、その石から全ての念を浄化して抜いた。
「もう心配はいりません。安心して業者に回収させてください。」
こういった経緯でしたが、勿論、その後は夜泣きは一切なくなった。
赤ちゃんや、幼い幼児の夜泣きは生活習慣からの影響があることは勿論ですが、一面にはこういった霊的な影響によって発生する夜泣きということも事実としてあるということを私自身が直接関わったことで何度も体験して確証を得、学ばされたのでした。
霊的な事に関して直接相談にみえた方にはカウンセリングルームにて対応しておりますが、但し、私は普段の仕事の中では霊的な話題に触れないようにしています。
というのはこういった霊的な問題については必ずしも理解を示す人ばかりとは限らず、なかには嫌がる人もいるからです。
そうなると本業の仕事にも差支えがあり、下手をすると怪しい治療院ということになりかねないからです。
幼い子どもの霊的な影響による様々な災いについては、まだ投稿しておきたいこともありますので、原稿ができたときにアップしたいと思います。
※きょうも最後までお読みくださいまして感謝もうしあげます。何かしら参考になることが有りましたら下のバナーをポチッとワンクリックして頂ければ有り難く思います。
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ
岩手県 盛岡市 カウンセリング うつ病 パニック障害 自律神経失調症 アダルトチルドレン DV 悩み相談 無料 奉仕 スピリチュアルワーク 摂食障害 過食症 拒食症 家庭問題 仕事のモラル 人間関係 宗教被害 霊障 整体 カイロ アロマテラピ